千ちゃんが虹の橋を渡ってしまってから、、、
2021年7月22日
17歳6ヶ月で千ちゃんはお空へ帰っていきました。
長生きしてくれたことは間違いないのですが、、、
それでももっともっと一緒にいたかった
あれからもう1年4ヶ月が過ぎたのですが
長いようで、、あっという間のようで、、
心の整理がついているようで
ついていないようで
月曜日に具合が悪くなり
水曜日にはもういなくなったのです。
それまでは歩くことなどで出来なくはなっていたのですが
いなくなるなんて考えらませんでした。
千ちゃんはお病気をいっぱい抱えながらも
ご飯をいっぱい食べてくれて
本当に頑張ってくれました。
病気から解放されて
今はりんちゃん両ちゃんと一緒にお空で
元気に遊んでいるわよね。
3匹一緒だから寂しくないよね。
そのうちお母さんも加わるから
それまでみんなで待っていてね。
スポンサーサイト
お雛様を習ってきました。
なんと今年の2月からアップしていなかったブログですが
少し心の余裕が出来て来たのでほんの少しずつアップしていこうかなって思っています。
間もなくお雛祭りって事で
チョット有名な先生のお宅へ伺って2種のお雛様を習ってきました。

先生のお宅には手作りのものが所狭しと並んでいて
その美しさに見とれてしまいました。
お昼までいて1種だけ習おうと思っていたので
お弁当を持参しなかったら
先生がささっと美味しいランチを作ってくださって
ごちそうになってしまいました!

しかも千ちゃんを車の中で待たせているって言うと
連れていらっしゃいって!
千ちゃんはさっちーの横で安心して眠ってました。




習ってきた2種のお雛様です。


先生はとても豪快な方で続けて色々習いたいのですが
何しろ我が家から遠すぎるので
このような単発的なイベントがあればまた参加させていただきたいと思いました。
何より千ちゃんも一緒にいられるのが1番嬉しかったです。
少し心の余裕が出来て来たのでほんの少しずつアップしていこうかなって思っています。
間もなくお雛祭りって事で
チョット有名な先生のお宅へ伺って2種のお雛様を習ってきました。

先生のお宅には手作りのものが所狭しと並んでいて
その美しさに見とれてしまいました。
お昼までいて1種だけ習おうと思っていたので
お弁当を持参しなかったら
先生がささっと美味しいランチを作ってくださって
ごちそうになってしまいました!

しかも千ちゃんを車の中で待たせているって言うと
連れていらっしゃいって!
千ちゃんはさっちーの横で安心して眠ってました。




習ってきた2種のお雛様です。


先生はとても豪快な方で続けて色々習いたいのですが
何しろ我が家から遠すぎるので
このような単発的なイベントがあればまた参加させていただきたいと思いました。
何より千ちゃんも一緒にいられるのが1番嬉しかったです。