もうすぐ車検
家での手仕事はいっぱいあるけど
今日は千ちゃんと一緒に隣町までドライブしてきました。
実はクラ之介の車検が来年の1月なので
その予約と気になる所のチェックがしたかったのです。
点検を待っている間に千ちゃんの撮影会(笑)
我が家では今年も大きなクリスマスツリーを出していないので、、、
リビングにある木が大きくなりすぎて
大きなツリーを飾れなくなってしまいました。
なのでよそ様のツリーを拝借、、、撮影

点検が終わったので
少し林の中を探検してきました。

池には冬の渡り鳥がいっぱい羽を休めていて
のどかな時間が流れていました。

雪が積もっている所はお散歩をしたくないので
南面の暖かな所を歩いて運動不足を解消!

あまり奥へ行くと熊が出るからね って この時期熊さんは冬眠中か!

帰り道大きなホームセンターでメダカと水草を買ってきました。
我が家の水槽のメダカは9月の地震の時に
水槽の水が大揺れし行方不明になったり
その後水槽の処置が悪かったため3匹に減ってしまったのです。
今日は新しい仲間を10匹入れて賑やかになりました。
あら、13匹全員が揃ったショットが撮れました!

水槽の背後に見えているゴザは
ガマで編んだアイヌの敷物なのですが
神様のお席に敷くので
壁にしか置けないのです。
もうすぐクリスマスですね。
我が家の玄関からまっすぐに伸びている長い廊下の
突き当りはお隣のお庭。
窓を大きく取ったのでまるで我が家のイルミネーションのように見えるでしょ(笑)

今日は千ちゃんと一緒に隣町までドライブしてきました。
実はクラ之介の車検が来年の1月なので
その予約と気になる所のチェックがしたかったのです。
点検を待っている間に千ちゃんの撮影会(笑)
我が家では今年も大きなクリスマスツリーを出していないので、、、
リビングにある木が大きくなりすぎて
大きなツリーを飾れなくなってしまいました。
なのでよそ様のツリーを拝借、、、撮影

点検が終わったので
少し林の中を探検してきました。

池には冬の渡り鳥がいっぱい羽を休めていて
のどかな時間が流れていました。

雪が積もっている所はお散歩をしたくないので
南面の暖かな所を歩いて運動不足を解消!

あまり奥へ行くと熊が出るからね って この時期熊さんは冬眠中か!

帰り道大きなホームセンターでメダカと水草を買ってきました。
我が家の水槽のメダカは9月の地震の時に
水槽の水が大揺れし行方不明になったり
その後水槽の処置が悪かったため3匹に減ってしまったのです。
今日は新しい仲間を10匹入れて賑やかになりました。
あら、13匹全員が揃ったショットが撮れました!

水槽の背後に見えているゴザは
ガマで編んだアイヌの敷物なのですが
神様のお席に敷くので
壁にしか置けないのです。
もうすぐクリスマスですね。
我が家の玄関からまっすぐに伸びている長い廊下の
突き当りはお隣のお庭。
窓を大きく取ったのでまるで我が家のイルミネーションのように見えるでしょ(笑)

スポンサーサイト
タイヤにレンチが刺さった次はエンジントラブル、、、トホホホ
毎日気温が低く真夏の花の朝顔が元気に咲いてくれません。
今朝は今まで最高の6個開花しました。
ヘブンリーブルーは日本の朝顔より咲くのは遅いのですが
それにしても遅すぎ!
蕾はたくさんついているのですけどね。

土砂降りの雨だったのですが午前中お買い物にでかけました。
そろそろ目的のお店に到着する頃
エンジンがオーバーヒートになっているらしき警告が現れて
次はエンジントラブル警告が
続いてVSC警告が、、現れて、、、
かなり慌ててしまいました。
1番近いガソリンスタンドへ駆け込み点検をお願いしたら
やっぱりオーバーヒートしてました。
今どきの車がオーバーヒートするなんて!
原因は冷却液が入っているふたの部分が壊れていて
冷却液がほとんど0になっていたのです。
これって消耗品なのですって
だけどこんな所に蓋がある事さえ知らなかった、、さっちーでした。
すごく車にくわしい店員さんが居てくれておお助かり。
エンジンは危ない所で大丈夫でした。
こんな事は初めてなので本当に慌ててしまいました。
お友達の家の窓辺に涼しげなお魚さんが泳いでました。

これ作りたい!って思ったら
行動が早いさっちー
早速習ってきました。
千ちゃんは先生にスリスリしてナデナデしてもらいいい気持ち!
ワンコを好きな人か嫌いな人かはワンコがよく知ってます。

帰り道雨が止んでいたので
林からゾロゾロ鹿の家族が出てきました。
全部で9頭 大家族ですね。

今朝は今まで最高の6個開花しました。
ヘブンリーブルーは日本の朝顔より咲くのは遅いのですが
それにしても遅すぎ!
蕾はたくさんついているのですけどね。

土砂降りの雨だったのですが午前中お買い物にでかけました。
そろそろ目的のお店に到着する頃
エンジンがオーバーヒートになっているらしき警告が現れて
次はエンジントラブル警告が
続いてVSC警告が、、現れて、、、
かなり慌ててしまいました。
1番近いガソリンスタンドへ駆け込み点検をお願いしたら
やっぱりオーバーヒートしてました。
今どきの車がオーバーヒートするなんて!
原因は冷却液が入っているふたの部分が壊れていて
冷却液がほとんど0になっていたのです。
これって消耗品なのですって
だけどこんな所に蓋がある事さえ知らなかった、、さっちーでした。
すごく車にくわしい店員さんが居てくれておお助かり。
エンジンは危ない所で大丈夫でした。
こんな事は初めてなので本当に慌ててしまいました。
お友達の家の窓辺に涼しげなお魚さんが泳いでました。

これ作りたい!って思ったら
行動が早いさっちー
早速習ってきました。
千ちゃんは先生にスリスリしてナデナデしてもらいいい気持ち!
ワンコを好きな人か嫌いな人かはワンコがよく知ってます。

帰り道雨が止んでいたので
林からゾロゾロ鹿の家族が出てきました。
全部で9頭 大家族ですね。

ドアのセンサーを直してきました。
クラ之介のお病気(笑)
今日はゆりりんがお掃除当番。
両ちゃんは掃除機に挑みかかるので
ハウスの出口をふさいで入れたら、、、
あっという間に脱走してしまいました(笑)


昨年末からクラ之介が内気循環が出来なくなり
いつでも外気導入モード、、、(泣)
トラックの後ろを走る時なんて
臭くてたまらない!
ディーラーに直してもらおうと行ったら代車がある日は今日しかないと言う事で
数時間入院。
代わりはこのアリオン
以前お値段の割りに車内が重厚なので
気になってた車!
で、乗り心地は良いのですが
なれない車はいろんな使用がよくわからなくて疲れてしまいました。

その数時間の間お買い物などに使っていて
慣れた頃にはクラ之介退院(笑)
修理中時間が読めないので
久々にマックで昼食。
営業時間は24時間、、、すごいねぇ~
いつでもマックできるんだ!

ついでにアップルパイも食べちゃった

昨日の雪で今日は除雪車が出動してました。
今年は出番があまり無いから
業者さんにとっては痛い冬かも、、、

両ちゃんは掃除機に挑みかかるので
ハウスの出口をふさいで入れたら、、、
あっという間に脱走してしまいました(笑)


昨年末からクラ之介が内気循環が出来なくなり
いつでも外気導入モード、、、(泣)
トラックの後ろを走る時なんて
臭くてたまらない!
ディーラーに直してもらおうと行ったら代車がある日は今日しかないと言う事で
数時間入院。
代わりはこのアリオン
以前お値段の割りに車内が重厚なので
気になってた車!
で、乗り心地は良いのですが
なれない車はいろんな使用がよくわからなくて疲れてしまいました。

その数時間の間お買い物などに使っていて
慣れた頃にはクラ之介退院(笑)
修理中時間が読めないので
久々にマックで昼食。
営業時間は24時間、、、すごいねぇ~
いつでもマックできるんだ!


ついでにアップルパイも食べちゃった


昨日の雪で今日は除雪車が出動してました。
今年は出番があまり無いから
業者さんにとっては痛い冬かも、、、
