千ちゃんの手術
実は怖くて書けなかったのですが
千ちゃんのお尻の穴の中に3個のいぼ状のものが2月9日のトリミングの時に見つかりました。
トリミング店の苫小牧からおんせん町を通り超えて登別の病院へ直行!
肛門周囲腺腫と言う悪いものではなさそうですが病理検査をしなければわかりません。
しかし場合によっては大きくなる事もあり
小さなうちに全身麻酔で取り除く方が良いけど
少し様子を見ますか?と言われました。
しばらく考えたのち全身麻酔によるリスクも考えなければならないけど
取り除く事にしました。
そして2月13日に手術が出来るかどうかの検査をしました。
高齢でもあり肝臓の数値も少し悪いのでお薬をしばらく飲んで
数値が下がれば3月7日に手術をする事になりました。
それまでの間は心配で心の中にモヤがかかったようになっていたのですが
手術の2日前今度は背中にしこりを発見!
ダブルパンチです。
生まれて始めて占い師さんに相談までしました。
3月7日は何をしても大丈夫な日だから
先生にお任せしなさいと言われたのですがそれでも心配でした。
さて朝10時までに病院へ行き2度目の検査の結果
手術をしても大丈夫になっていたので
手術に取り掛かる事になりました。
背中のものは脂肪腫で良性のものだけど
少しずつおおきくなる物だから
今日は一緒に取り除きましょ!って
手術は怖いけどどちらも悪性のものではない事が分かり
かなり安心して病院に千ちゃんを預けて来ました。
心配しながらも普段ゆっくり買い物も出来ないので
この際買い物をしたりカフェでご飯を食べたりして
時間をつぶし気を紛らわせました。
近所に出来たキンペンカフェ キングペンギンの略なのかしら?
シンボルマークがペンギンでした。

まだオープンしたばかりだから
お花がいっぱい!

風船の中に生のお花が入ってましたけど
どうしたら作れるのかしら?

町内在住の写真家が町内の写真を写した作品が飾られて
とても参考になりました。

もう2時を過ぎていたのでランチタイムは終わりだったので
残念ながらコーヒーのサービスはありませんでした

私はローストビーフのドッグで

ゆりりんは豚角丼
どちらも美味しかったです。

千ちゃんのお迎えは午後6時過ぎになると言われていたので
家へ帰ろうと車で向かっていたら
午後3時41分に 『もう麻酔から目覚めましたのでお迎えに来て下さい』と電話が来ました。
あまり早いので何かあったのではないかと心配しながら電話に出たのですが
全く問題がなくて元気な様子
本当に安心しました。
でもまだ麻酔が効いているので
家へ帰ってもボーっとしてよく眠ってました。

病院からつけてきた窮屈そうなエリザベスカラーではかわいそうなので
さっちーが100均で柔らかい素材のシャンプーハットを2個買ってきて
手作りのエリザベスカラ―を作りましたよ

傷跡はこんなです。
お尻の部分 2か所塗縫ってあります。

背中の脂肪腫を切りと取った所
かなりの大きさでびっくり!

完全に目覚めたらあまり痛くないのか
いつもの千ちゃんになりました。
ハウスに入ろうとしている所(笑)

あっと言う間に入って行ったので写真はボケボケ

カラーがひっくり返ってます。

出てきたのですが
やっぱり反対向き(笑)

とにかく手術も無事に終わり
麻酔からも異常無く覚めてホーーッとしました。
お水は午後6時から少しだけ
ごはんは午後7時から少しだけで
吐くようなら明日の朝から食べさせて下さいでしたが
吐きもせず元気にパクパク食べました。
後は1週間後に病理検査の結果が出るまで心配ですが
大丈夫だろうと信じています。
本当に長く感じた1日でした。
スポンサーサイト
コメントの投稿
RUBEさんへ
いっぱい色々な事があってめげてましたが
手術も成功して今は元気いっぱい!
本当にホーッとしました。
ご心配をありがとうございました。
手術も成功して今は元気いっぱい!
本当にホーッとしました。
ご心配をありがとうございました。
無事に終わって
無事に終わって良かったですね。
心配しましたね。
元気そうでホットしました。
心配しましたね。
元気そうでホットしました。