冬タイヤから夏タイヤへ
今朝もアスパラ農場へお出かけ
昨夜から急に寒くなったので成長が止まってしまい
かなりの量を出荷できずに経営者の方はとても困ってました。
順調に暖かい日が続けば問題はないのですけどね

この農場は本当なら個人では買えないのだけど
特別譲っていただいていてとてもラッキーなさっちーなのです。
紫の物はほんのの少しだけ植えてあります。

ゆりりんが大好きな種類なのです。

時々雪交じりの雨が降るけど
もう冬タイヤを脱いでも良いかしらと
帰り道交換してきました。
クラ之助のタイヤは重いのでお店で預かってもらっています。
最近預からないお店が多いので本当にラッキー!
2階の倉庫から降りてくるクラちゃんのタイヤ(笑)

混んでいなかったのですぐに交換してもらえました!

ランチはとてもレトロなお店を選んで、、、

とてもレトロなハンバーグを食べてきました(笑)
懐かしいお味で美味しかった!

家の前まで帰ってきたら
シカが1頭現れて

すぐに3頭になり

あっと言う間に12頭!

まるで動物園のようでしょ!
昨夜から急に寒くなったので成長が止まってしまい
かなりの量を出荷できずに経営者の方はとても困ってました。
順調に暖かい日が続けば問題はないのですけどね

この農場は本当なら個人では買えないのだけど
特別譲っていただいていてとてもラッキーなさっちーなのです。
紫の物はほんのの少しだけ植えてあります。

ゆりりんが大好きな種類なのです。

時々雪交じりの雨が降るけど
もう冬タイヤを脱いでも良いかしらと
帰り道交換してきました。
クラ之助のタイヤは重いのでお店で預かってもらっています。
最近預からないお店が多いので本当にラッキー!
2階の倉庫から降りてくるクラちゃんのタイヤ(笑)

混んでいなかったのですぐに交換してもらえました!

ランチはとてもレトロなお店を選んで、、、

とてもレトロなハンバーグを食べてきました(笑)
懐かしいお味で美味しかった!

家の前まで帰ってきたら
シカが1頭現れて

すぐに3頭になり

あっと言う間に12頭!

まるで動物園のようでしょ!
スポンサーサイト